トレーニングジムにおける鏡の重要性
トレーニングジムやフィットネススタジオに必ず設置してほしいアイテムとして鏡があります。
コチラから言わずとも鏡の設置は意識していらしゃるかとは思いますが、鏡って高いから姿見程度で良いかな・・・
なんて考えていませんか?
だとしたら鏡をもっと重要視してください。
トレーニングジムやフィットネススタジオの内装に置いて鏡の重要性について解説していきます。
鏡がもたらすトレーニング効果
僕も24時間のトレーニングジムに通っていて筋トレしているんですけど鏡の前で自分の体型を確認することってめちゃくちゃ有るんですよね。
鏡の前でダンベル持ってメニューすることも当たり前の様にありますし、他の皆さんも同じことをやっています。
それは何故か?
僕がココで書かないでもトレーナーさんならその効果は百も承知ですよね。
鏡で自分の姿を見ることでトレーニングの効果はバク上がりするからです。
なので、フィットネスジムやトレーニングジムでは、ちゃんとした鏡を設置するべきなのです。
それはつまり、あなたのジムに通ってくれる会員さん方へのサービスでもあるし
ジムに大きな鏡があるとモチベーションが上がってトレーニングの効果も上がるってことですからね
トレーニングジムの鏡設置事例
いかがですか?
このスタジオはそれほど広くないスペースなのですが、鏡が壁一面に広く入ることで、すごく開放的なジムになりましたよね。
鏡の効果で先程お伝えしたのが筋トレのモチベーションが上がるって言いましたが、ジム側にとってのメリットはスタジオの内装が広く感じられる効果があるって事が挙げられますから
このような理由からトレーニングスタジオに鏡を導入するのはメリットしか無いってことですね。
福岡のトレーニングジムに鏡を貼る依頼はコチラから
福岡でトレーニングジムを開業予定の方でスタジオに鏡の検討をしている方は福岡内装センターにお任せください。
お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル020-104-504までお気軽にお電話ください!