北九州小倉北区片野にて鉄板焼マッスルミート様より内装工事のご依頼を頂きました。

小倉 飲食店 開業 内装工事 店舗工事・事例

北九州小倉南区のマッスルミート

 

小倉 飲食店 開業 内装工事

鉄板ホルモン焼専門店のマッスルミート様より飲食店開業の内装工事のご依頼を頂きました。

今回は飲食店内装センターに店舗開業の内装工事をご依頼頂いたお客様のをブログにてご紹介応援する記事になります。

美味しそうだなって思った方は、是非食べに行ってみてください!

顧客は人につく

マッスルミート

店名が良いですよね〜
肉って感じです。

ブログを書いている今日(2023年3月10日)
レセプションにお呼ばれしているのです。

オーナー様より
お世話になったお礼と練習を兼ねて聞いてください
お誘いをいただきました。

マッスルミートのオーナーさん
もう、めちゃくちゃ良い人で

このお店は絶対長続きするお店だね
ってわかります。

顧客は人につく

を地で行く人

売れるお店って結局サービスも人も良くないと流行らないんでしょうね。

でも
ほぼ確実にあたります。

僕の中では
ある程度売れる人とそうではない人の
共通点はわかってきました。

その共通点を照らし合わせて見てもこのマッスルミートのオーナーさんは
トップレベルで大丈夫な感じです。

これは、店の内装の見た目がどうとかではありません。

おしゃれだから売れるとか
そんなのもありません。

そういう意味でもやはり、確実に言える共通点としては

客は人に付くってことでは無いでしょうか

結局人なんですよね。

その人の

「ひととなり」

いかに低姿勢で検挙で正直で駆け引きなしで正面から素直に笑顔でいて、悪口も言わない僕ら内装業者を下にも扱わない

いつも感謝してくれる

マッスルミートのオーナーさん工事の最初から最後まで現場に職人さんたちへって事でおやつのお菓子とコーヒーを絶やさず常備していてくれていたのです。

注:私達からお客さんに、おやつとかコーヒーをおねだりしているわけではありませんので勘違いしないでくださいね

内装業者に好かれるお客とは(動画有り)

弊社の運営するYouTubeチャンネルで、役員のイナダと動画で喋ってみましたので

そういった目線でこの動画ご覧になってみてください

良いサービスを受けたければ、まずは自分自身が良い顧客であるのか?

私自身もお店でお客さんとしてサービスを受ける側の人間なので、本当にこれが大事だと思いました。

店舗情報

北九州 鉄板焼きマッスルミート

鉄板ホルモン 小倉

マッスルミート

〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3丁目9−6
電話 0936002123

 

北九州で飲食店開業内装工事のご相談はコチラから

北九州で飲食店開業の為の内装工事のことなら、通話料無料のフリーダイヤル 0120-104-504までお気軽にお問い合わせください。

あなたの理想のお店づくりのお手伝いさせて頂きマッスル〜〜

 

タイトルとURLをコピーしました