賃貸アパートの壁に穴を空けてしまった時の対処法
壁穴補修の方法について聞きたんですが
賃貸物件にお住まいで自分の部屋の壁に穴を空けてしまってどうしたら良いのかわからないと私のブログ記事を見つけてくれてお問い合わせいただきました。
この方が知りたかったこととして
費用が幾ら掛かるのか?と言うことではなくて、どうやって壁の穴を補修していくのかが知りたかったみたいです。
自分でどうにかDIYで壁穴を補修しようとしていたようですね。
たまにある偵察
今は2023年なので、5年位前までは
度々、同業者が客を装って色々聞いてくるパターンって言うのが有りました。
壁穴の修理にかかる金額や、壁穴補修工事のノウハウなどを客を装って聞いてくるんですよね。
まあ
経験が無いとわかりませんから気持ちはわかりますが
そもそも福岡内装センターでは
電話口では金額を具体的に申し上げることは有りませんので金額を聞かれてもお答えはしていないんです。
電話で金額をお伝えしていない理由
何故電話である程度の情報を伝えているのに金額を教えてくれないの?
それともプロのくせにわからないのか?
そう思われている事は重々承知ですが、それでも福岡内装センターのポリシーとして、お答えはいたしておりません。
その理由としては、見ていないから
コレです。
電話口の方からの情報だけでは、状況がわかりませんのでプロとして曖昧な金額のご提示は出来ません。
2万円ってお伝えしたときに、それくらいの予算ならお願いしたいと言われ、実際に出向くと想像以上の破損具合だから2万円では出来ませんって言うと、キットその人は「ハッ?電話で2万って行ったやん?」って気分を害すことになるでしょう。
っていうか
数回程度そういう経験は経ましたので、これも失敗からの学びの教訓として今でもその失敗を活かしているのです。
お互いに嫌な気持ちなりますから、曖昧な事は言わないのです。
同業他社からも参考にされることがあります
顧客になりすまして電話を掛けてくる人は、他社がどんな金額で工事を行っているのかだけが気になるんでしょうね。
安さで勝負できるって思っている人たちです。
初めて壁穴工事をする内装業者も壁穴修理のノウハウが無いので、同業者に対してそのノウハウを知りたいから客を装って電話してきます。
でも
こういう人達ってすぐにバレるんですよ
どんな言い方しても工事現場の人たちの癖は出ます。
これもたまにいますが
自分では無く、奥さんやパートナーに電話させるパターンもあります。
これはもっとバレます(笑)
同業者の人
福岡内装センターに電話かけるときは
正直に同業者であることを名乗ってくれれば検討しますのでって思うんですがね・・・・
壁穴修理の最終的なゴールとは
そんな具合で同業者も認めるほど
福岡内装センターは壁穴補修工事のプロです。
賃貸物件の壁穴補修工事には同業者の人たちも知らない
いろんなノウハウがあるのです。
きれいに仕上げるだけのノウハウだけでは有りません。
最終目的としては
壁穴修理依頼者が安全に退去できる様にしてあげる事
これが一番の目的ですから
穴さえ埋まっていればパッチワークで補修しても問題ないって言う
業者とは違いますよ。
壁紙はお客さんが用意してくださいね
先日、壁に穴を空けてしまった人から
お問い合わせが有りました。
他の業者さんに電話して見積もりしてもらおうとしたらしいのですが
その内装業者さんは
壁紙はお客さんで用意してください。私達はその壁紙で補修しますのでって
言われたそうですよ。
いやいやいやいや・・・・・
ありえんでしょ?
なんで素人のお客さんが最適な壁紙を選ぶ事ができるんだって?
基本的に、今貼っている壁紙と同じ壁紙を探さなきゃいけないのに
内装業者でも無い一般の人がどうやって探すのよ?
電話の人は、どうやって壁紙をい見つければ良いのか・・・・
めちゃ困っていましたがそんなの当たり前ですよね。
探せるわけない
それをなんとか探して上げたり
もし、今と同じ壁紙が見つからなければ
次の手を提案してあげることがプロの内装業者の仕事なんですよ。
こういうことを言う業者はどういう姿勢で仕事をしているのかが瞬時にわかります。
責任逃れで責任感が無い
もし、お客さんが用意した壁紙が
全く違う壁紙だったらどうでしょうか?
その壁紙を穴が空いた部分だけ
パッチワークで貼って終わりってことですか?
そんな補修されたら
部屋の引き渡しのときにバレますよね?
絶対
でも、そんな事はお構いなしって事でしょ?
ありえないですって
壁に穴が空いてしまったことは
今更仕方ないですし
少しでも安く壁穴工事を依頼したい気持ちも理解はできます。
けど
世の中は全て
金額に見合った内容でしか無い気がします
¥1000のものは¥1000の価値なのかな・・・と
そうやって考えてみると、壁穴補修工事が1万円なら1万円程度の工事しかしてもらえないってことを知っておくべきです。
あなたが今
穴が空いた壁を見て焦っている事が
わずか1万円や2万円程度で
現実から逃れられるわけがあるはず無いじゃないですか
だからあなたは焦って
どこか良い内装会社が無いのか調べ上げている最中なんですよね?
福岡内装センターは壁穴修理成功率100%
その焦りを解決するためには
それなりの対価を支払う事からも逃れられませんが
壁穴補修工事のプロで年間問合せ100件以上の実績を持つ福岡内装センターならあなたを安全に退去させることができます
もちろん
現場状況次第になりますから
実績多数の弊社を持ってしても
お断りする案件もありますので全ての壁穴に対応できる事は有りません
壁に穴が空いてしまったら
まずは、状況を教えて下さい。
そして、その後どうしていくかベストな選択を考えましょう。
それと
とにかく安さを求める方は、申し訳ございませんが
弊社は激安を売りにはしておりませんので予めご了承ください。
取り合えず相見積もりしたり、工事してもらう気が無いのに値段だけ知りたいからと言って見積もりに来させるってことも止めてください。
その時は
しっかりと出張費用をご請求させていただきますのでこちらも予めご了承ください。
※福岡市内なら¥8000〜となります。
弊社の事例や取り組み方に共感していただいた方で
安心して退去したいって言う方のみご連絡お待ちしております。
福岡の壁穴補修のプロに依頼するのはコチラから
福岡の賃貸アパートの壁に穴を明けてしまってお困りの方は、通話料無料のフリーダイヤル0120-713-504までお気軽にお電話下さい!