工事内容別

床(フローリング・タイル・カーペット)

サンゲツのペット向けフロアの特徴と利点を解説

実は、僕の家にも猫がいます。野良猫だったので種類はわかりませんが、まあ可愛いです(笑)2月の雪と風が吹雪いている夜に、外から猫の鳴き声が聞こえてて、玄関を開けてみると、片手の手のひらの大きさ程度の子猫でした。なぜ?実は僕猫アレルギー(笑)だけど放っておけずに、玄関までだよ、天気が良くなるまでねと子供に伝えたのですが、なんだか・・・まあ・・いいかってなってそのまま家に迎え入れることとなったのです(笑)なので、ペットと一緒に暮らしている方と同じでペットも他人では無いなって言う感覚はありますので、ペットがなるべく快適に暮らせるようにしてあげたいものです。
マンションリフォーム

福岡市東区箱崎のマンションにてタイルカーペット張り事例

賃貸マンションの床にタイルカーペット事例今回は賃貸マンションのフローリングの上から、カーペットタイルを置敷きで施工した事例をご紹介いたします。いくつか注意点なども交えて解説していきますので、ご自宅にタイルカーペットを貼ってみようと興味のある...
マンションリフォーム

福岡のマンションにてテレビボードの壁に棚板取り付けのご依頼を頂きました

テレビボードの後ろの壁に飾棚の取り付け分譲タイプのマンションにお住まいの方から依頼された案件のご紹介です。お客さんの悩みと依頼内容絵などを壁に取り付けたいけど、壁がコンクリートのため難しいからどうにかならないか?できればおしゃれにしたいのだ...
防犯対策

闇バイトによる襲撃から家族の身を守る対策方法

闇バイトによる住宅襲撃のニュースが毎日のようにテレビやネットで流れてきます。酷い世の中ですよね・・・・10年前なら泥棒の常套手段は、ピッキングで自宅に侵入したりするのが当たり前だったのですが、今の時代はもうピッキングしてこっそり侵入ってこと...
サロン関係

天使のぱぁ福岡店の内装工事のご依頼いただきました

関東・関西で絶大な人気のハンドケアサロン天使のぱぁ様より内装工事のご依頼を頂きました。業界初・日本初のハンドケアに特化したサロン天使のぱぁはありそうでなかったハンドケアに特化したハンドケア専門のサロンだそうです。You Tube・インスタ・...
ドア修理

福岡市早良区のマンションにてドアに開いてしまった穴の修理

今回は、早良区のマンションにてリビングから洋室へアクセスするための開き戸に穴を開けてしまった事例です。意外と多い、ドアに穴を開けてしまって困っている方は必見です。ドアに開いてしまった穴は補修できるのか?福岡内装センターでは壁に開いてしまった...
工事内容別

賃貸物件の原状回復費用について支払うべき項目とは? タバコのヤニについて

賃貸に住んでいて退去する時って往々にして「コレは俺の責任では無い」「あなたの過失ですから原状回復費用支払ってもらいます」家主や不動産会社と揉めますよね〜。今日のブログは、賃貸の部屋でタバコを吸っていて、壁紙がヤニで汚れてしまっているが、これ...
工事内容別

床の傷補修に火災保険は使えますか?

「床に水をかなりこぼしてしまって、フローリングの溝がところどころ浮いてきてしまったのですが修理出来ますか?」昨日フリーダイヤルにかかってきた電話の内容です。情報が少なすぎてわからない「状況を見てもらいたいので写真とかメールで送って見てもらう...
マンションリフォーム

防音フローリングのL40とL50の違い マンション床防音工事

防音フローリングL40とL45の違いとは?防音フローリングの遮音性能について防音フローリングを選ぶ際に、L40やL45などの数値をで防音性能が違ってくるのをご存知ですか?L40やL45とは「遮音等級」を数値で表したL値と呼ばれるもので、生活...
ドア修理

福岡のマンションにてドア扉修理の事例

風通しの良いマンションマンションって立地によっては玄関の扉とリビングの窓を開けていると、とても風通しの良い物件ってありますよね。私は戸建てに住んでいるのでマンションの風通しの良さはとても魅力に感じます。しかしその風通しの良さが時にはトラブル...