リフォーム豆知識

リフォーム豆知識

福岡市中央区にて中古マンションリフォームのご依頼を頂きました。

福岡市中央区にて中古マンションリフォームのご依頼を頂きましたので、工事内容日記としてお伝え致します。解体工事から開始します今回ご依頼頂いた工事内容は・玄関靴箱の解体撤去・リビングの棚解体撤去・トイレドア新規制作・リビング及び玄関廊下の床を防...
お知らせ

トイレの詰まり悪徳業者に注意してください

トイレの詰まり激安で修理します この広告に引かれて電話したときから悪夢の始まりだったそうです悪徳業者の罠先日、ネットニュースで話題になって目についた記事が有りました「トイレの詰まり」で検索しないでくださいっていうタイトルなのでエッ?って思っ...
リフォーム豆知識

抗菌・抗ウィルスカーペットタイル張替え工事の事例

スミノエの抗菌・抗ウィルスカーペットタイルの事例です。マッサージ店で使用しました。福岡市南区大橋にあります人気のマッサージ店癒し空間Body`s様よりコロナ対策として、抗菌とか抗ウィルスとかの内装材を使って店のリフォームをできないかとのご相...
壁(壁紙・クロス・エコカラット)

マンション北側の部屋のカビ対策。壁紙張り替え工事編

寒くなってきたこの時期は暖房が欠かせませんが、結露が心配になりませんか?カビをそのまま放置しておくと後で大変な事になりますので早めの対策をおすすめします。マンション北側のカビ対策年間通じて定期的にお問い合わせいただく工事にクロス張替え工事が...
リフォーム豆知識

トイレの床材にはクッションフロアが最適です

今日はトイレの床材には何がおすすめなのか?これを内装のプロである私から見た観点でお伝えしますね。ってすでにタイトルにも書いてますがトイレの床材にはクッションフロアって言う塩ビシートがやはり私は一番トイレの床材には適しているんじゃないのかな?...
リフォーム豆知識

ドアノブ交換の注意点

今回はですね〜タイトルにもありますようにドアノブ交換の注意点についてですドアノブの交換ってわざわざプロに依頼しなくても出来るプチリフォームの部類ですDIY好きな方ならきっと問題なく交換出来ると思うのですが〜〜〜ひとつr注意点をお伝えいたしま...
リフォーム豆知識

ブラインドの上手な取外し方動画の紹介です

今回はですね〜取り付けたブラインドを簡単に取り外す方法の動画説明ですよブラインドって結構羽が曲がったり、昇降コードがちぎれたりして壊れることがありますその時に自分でDIYで取外し出来る様になればステキですよねやってみると案外簡単ですので、自...
壁(壁紙・クロス・エコカラット)

壁紙(クロス)貼替工事の時期

梅雨がやっと終わりましたね〜〜〜今年(2020年)はいつもより長く感じましたけど一週間位しか長くなかったって話もあります。今年も水害が各地で出てしまって水没したお家の補修工事は本当に大変だと思います。一刻も早く被害にあわれた方の通常の生活に...
リフォーム豆知識

花粉症対策に室内干しユニットがおすすめ!

花粉の時期に入ってきましたね・・・・・・(この記事は2020年3月11日に書いています)暖かくなってきました。私自身は花粉症ではないのですが私の家族(妻と、二人の息子)は全員花粉症です。特に妻は私が見ていてもかわいそうになる程つらそうです。...
リフォーム豆知識

工事代金の消費税経過措置ご存知ですか?

2019年10月いよいよ消費税が8%から2%増税されて10%になりますね。弊社のサービスは、内装工事。工事単価は数万円から数百万まで幅広いです。工事金額が低ければあまり実感も湧きにくいのは確かですがお風呂のリフォームなど行うと結構な負担に感...