湿気対策 エコカラット

エコカラットオススメの場所

エコカラットプラスの破片もエコカラットの効果があるので捨てないで活用しましょう

エコカラットプラスの施工のご依頼を頂いたときに、必ず出てしまうエコカラットプラスのカット済みのゴミについてのお話ですエコカラットは形が崩れてもエコカラット腐っても鯛っていうことわざがあるようにエコカラットプラスだって、貼り付けるときにカット...
押入れクローゼットの施工事例

押入れやクローゼットにこそ吸放湿に特化したエコカラットを貼りましょう!!

エコカラットが選ばれる一番の理由って知ってますか?その理由の一番は
メリット

エコカラットで湿度の調整が出来ます。

以前、和室にポイントでエコカラットを施工させて頂いてたお客様から貴重な意見を頂きましたので、皆さんにもお知らせいたします。まずは施工写真からどうぞ!!材料はエコカラット 「たけひご」で施工方法は市松(いちまつ)貼りですね。
エコカラットの説明

実は火に強いエコカラット!!

INAXの講習会での実演内容に実はエコカラットは火にも強いんです!!っていう説明がありました。バーナーであぶっても焦げませんバーベキューなどで炭に火をおこす為に使用するタッチファイヤーでエコカラットをあぶって見ましたが、これがなんと全然焦げ...
エコカラットの説明

リビングの壁にエコカラット機能を動画で紹介!!

赤ちゃんにも優しいINAXのエコカラットわずかな面積で良いんですクロス張り替えみたいに全ての壁にエコカラットを貼る必要はないんです。リビングやトイレなどはメインとなる壁一面に貼るだけで良いんです!!その部屋でエコカラットを貼ると一番見栄えの...
エコカラットの説明

エコカラット4つの快適機能!! ~シックハウス対策にエコカラット~in福岡

【お客様のお悩み】室内の有害物質って大丈夫ですか??健康を考えてキレイな空気にもこだわりたい・・・・・・。できますか?INAXのエコカラットはVOCを削減して、室内の空気をキレイにします!!ホルムアルデヒトやトルエンを吸着住宅を建築する時に...
実際の施工例

福岡市春吉のマンションでリビングと玄関にエコカラット貼り!!

携帯メールからのお問い合わせがありました。お客様のお名前は安富 春香様!!【安富様の悩み】リビングに薄型テレビがあってその後の白い壁がどうしても寂しく感じて壁紙(クロス)を張り替えて欲しいのですが・・・。
エコカラットの説明

エコカラットで梅雨の時期も快適に過ごしましょう!!

梅雨時期には湿気対策に効果テキメンのエコカラットがおすすめ!!