マンションの和室を洋室 (寝室)にリフォーム事例 in福岡

和室リフォーム 和室から洋間へリフォーム

日本人の心を表現する和空間。

今現在、この時間も次々と新しいマンションが建設されてますよね。

いくら高級なマンションでも、大体の傾向として「和室」が準備されています。
和室リフォーム

和室リフォーム

和室有効につかってますか?

新築のマンションを買った時は、「親や知り合いを泊めるために和室はやっぱり必要」って事考えたことありませんか?

でもでも

「和室から洋室へリフォームした~~い」ってご相談に来られるお客様のほとんどは、

■ 和室は使っていないからもったいない
■ 子ども部屋がひとつ足りないから部屋を増やしたい
■ 畳にダニがいて健康に良くないからフローリングに変えたい
■ 畳よりフローリングが良い
■ 押し入れが使いにくい

等の理由で和室を洋室へリフォームされています。

和室から洋室へリフォームされたお客様の感想は「絶対に洋室へリフォームしてよかった(^^)」って言うことです。(100%全員です)

和室から洋室へリフォームするって事は、お客様にとってはそれだけ劇的に変わるんですね~。

例えばこちらのお客さまは福岡市香椎の分譲マンションにお住まいですが、今までは和室を寝室に使用しておりました。

写真でもわかりますように、畳の上に洋風なベッド。。。。。少々ミスマッチな感じがするとの事と、畳をフローリングに変えたとのご要望でした。

防音床フローリング

管理機組合やマンションの規定にもよりますが、多くのマンションの場合は分譲のマンションですから、床は当然LL45基準を満たした床材では無いと施工できません。要は防音床材使用必須ですね。

下の階の方に配慮した形です。※これは無視しないほうがよいですよ(トラブルの元になりますから)

畳を撤去するとこんな感じになります。
畳からフローリング

次にフローリングを貼るための下地つくり。※ 周りとの高さ調整もミリ単位で行います。

CIMG1684

根太組作業完了※この上にコンパネを敷き詰めて行きます。
根太組

CIMG1693

CIMG1695

使用しているのは針葉樹のコンパネですね。※針葉樹は一般的にその香りを嫌って虫がつきにくいらしいです。

いよいよ防音フローリング貼り工程に入ります。

お客様が特にご要望しておりました、木質フローリングの床を貼っていきます。

フローリングは大きく分けて、大工さんが施工する、下地に釘とボンドで施工する貼り方と、今回行うような、釘を一切使用しないで、専用のボンドだけで下地に施工する「直貼り工法」がアリます。弊社はこの直貼り工法は大工さんでは無く、専門のスーパー床職人さんにお願いしております。(相当上手ですよ)

直貼りフローリング

直貼りフローリング施工

防音フローリング

CIMG1713

壁紙(クロス)の張替え

何事もそうでしょうが、工事にも作業の順番があります。※これが非常に大事

基本的には、仕上げ工事に関しては上から下への順番が望ましい事が多いですね。天井を仕上げてから床工事とか。

でも写真でもおきづきかもしれませんが、クロス施工の前に床を仕上げてますよね。これは本当はセオリーに反しているのはわかっているのですが、それにはこのような理由が有りました。

人が住んでいるマンションならではの工事の進め方

今回お客様のご要望で、水曜の午後工事開始で次の週の月曜日に工事完了との事。(相当タイトなスケジュール)一般的には人が住まれてます、マンションの工事は日曜日は工事お休みいたします。(当然ですよね)

でもでも、今回の場合は工期が決められておりましたので、管理組合の方にご相談しました。

・ 工程表をくみましたが、どうしてもこの工程ですと日曜日に床貼りが入ってしまいます。そうすると、床材を切ったり貼ったりする作業で相当な騒音が発生いたします。でも後の工事が残ってますし、日曜も工事させていただかないと、月曜日に終わらないので日曜日は工事お休み出来ません。そこでご相談です。

土曜日に騒音の出る床工事を行って、比較的音の出ないクロス工事を日曜にいたしますので、日曜の工事を許可願います。。。。。。

管理組合の方も、現在ご入居の住人さんのご要望ですし、弊社の対応も気に入って頂けて、無事に日曜の工事を許可して頂けました。

と 言うことで、先の工事が後で後の工事が先になってしまったのですね。

なぜ床貼りが後かと申しますと、床を貼った後に脚立をたてたり、人が歩いたりして、もし傷なんかついたら最悪ですよね。だから床仕上げはだいたい工事の終わりの方で行いますから、もしみなさんが待を歩いていたりして、工事現場で床を貼っていたら、そこの現場はそろそろ終盤に差し掛かっているなって思ってもらって結構です。(^^)

今回はその事もあったので、スーパー床職人さんがキレイに貼ってくれた床を傷つけない様に万全の養生を行って、クロス職人さんにも事情を説明して気を使ってクロス工事をしてもらうようにしました。

マンション壁紙張替え工事

マンションクロス張替え工事

仕上げはエコカラット!!!

今回の工事、基本的にお客さんからは「あなたに任せるからヨロシクね」って事(笑)

それ言われた時は一瞬「えっ?」ってなりましたが、そこは信頼されてからの事だと受け止め、重圧にも耐えながら(笑)自信をもって承りました。

任せてもらえるってすごい事ですよね。
ただ一言言われたのは「ピンクは嫌い」って事。(笑)(でもこれだけでも聞いておいて良かった)

お任せか~~。だったら得意のエコカラット貼らない手は無いので貼らせて頂きます!!

ベッドが来る面の壁に高さや範囲を考慮してのサイズを考え貼って行きます。(モチロンエコカラットの種類も私が任されたので、私が選定しました)

エコカラットの品番はグラナスルドラのECO-2515NET/LDR5(ベージュ)

エコカラット グラナスルドラ

更にインプラス設置

まだまだ工事は終わりません。

既存の掃き出し窓には、トドメのトステムのインプラスを設置いたします。これで防音・防湿・防犯も完璧!!!

インプラス トステム

インプラス トステム

リビングとの間仕切には

2013-12-14 20.32.07

以前は和室らしく、ふすま的な間仕切でリビングとの間は仕切っていましたが、このままって言う訳には行きませんので、カッコイイ間仕切をご要望されましたから、タチカワブラインド社製の商品プレイスFXを使用いたしました。

サッシ枠の色はマッドなブラックでかなり高級感が増しますよね。

タチカワブラインド プレイスFX 間仕切

この段階で既に以前の和室の色は全然消えてますからリフォームってホントすごいですよね~~。

カワブラインド プレイス 間仕切

完成!!!

Exif_JPEG_PICTURE

E

E

いかがですか??

和室から洋室(寝室)への劇的リフォーム事例をご紹介しましたが、本当はまだまだ自慢したいところが有るんですよね。

それはもったいぶってこちらでご紹介いたしますので是非ご覧になってくださいませ!!

↓      ↓      ↓  

和室の押入れをクローゼットに変身リフォーム事例

 

和室から洋室へのリフォーム
畳からフローリングへの貼り替えなどのご要望は福岡内装センター株式会社にお任せください!!

タイトルとURLをコピーしました