「社交ダンスの教室をしたいので、打ち合わせお願いします」
私自身社交ダンススタジオの工事は初めての経験でしたので、お問い合わせいただいた時は工事の打ち合わせをとても楽しみにしておりました。
現場はビル6階の角に面している為、角二面がガラス窓になっていて、とても開放感があり、ダンススタジオには最高なシチュエーションになること間違い無しといった最高の場所!!
既存の状態は、コンクリートの床の上に塩ビ(2mm厚)のシートが貼っていて、その上からタイルカーペットを貼っています。
事務所としては、最高の状態ですが、しかし、、、このままではダンススタジオとしてはとても無理な状態ですので、問題だったのが、この既存の床をどうやって利用(活用)するか?・・・・でした。
この状態
少し古い建物でしたので、床に埋められたコンセントが段差になるためネックになりましたのから、「費用」「施工の難易度」「防音性」など色々と考慮して、このままの状態を利用して床を上げてフローリングを貼る事で工事をすすめることに決定しました。
先程も申し上げましたが、工事前の状態はコンクリートの下地の上に2mmの塩ビシート+約6mmのタイルカーペット。
工事はその上から角材45mm(根太)→ (フローリングの基礎になるもの)を最初に等間隔で並べていき床に直接打ち込みます!
社交ダンスはおとなしいイメージですが、タンゴの様な激しい動きのダンスもありますので、床の強度も必要になって来るため、通常の住宅に施工するような工法よりも、下地の「根太」の間隔を狭めて強度を出す様に大工さんに指示しました。
こんな感じ。
そして、下地となるコンパネ12.5mm厚を並べて、前工程で床に打ち込んだ根太にビスでコンパネを留めていきます。
ココで生まれた良い副作用があります。それは床に45mmの根太を敷き込むことによって既存の床と新しいフローリングとの間に空間が生まれますので、下の階への防音対策にも一役かった結果になりました。
問題は仕上げのフローリング材に何を選ぶか?
この工事、フローリング貼りがメインとなる工事でしたので、社交ダンススタジオに適したフローリング材の選定・・・・これが一番の重要課題でした。。。。
お客様の田原先生は、この業界ではプロで活躍されている大変有名な方ということで、踊り手の「カンカク」をとても大事にされ、その目線から大変貴重なアドバイスも頂き工事の参考にになりました。
ダンスの床は滑りやすくても、滑らなくてもダメなんですよ。
社交ダンスは、どちらかと言うとダンスシューズを滑らせて(語弊があったらすみません)踊って行くので、「滑り方が大変重要なんです」と田原先生。
なるほど。。。。
じゃあ、、、、フローリングの材質もそうだが、ワックスも重要になってくるな・・・・・。
そう思って調べていたところ、ダンスフロアのフローリング材に最も適した材質は、イタヤ(カエデ・モミジ)、カバ(白樺)、アサダの赤、サクラなどの堅い材質の物。出来れば寒いところで育った木が最適なのです。
男性の革製のダンスシューズ、女性の履くヒールでの傷跡にも強い様にということですね。野球のピッチャーがボールの違いを指先で敏感に感じる様に、ダンスの方は脚でその違いを感じているのですね~。 すごいです。
ダンススタジオの床は限りなくフラットな状態がベスト
通常、家庭のフローリングの場合は板と板の間には何本も溝がありますよね? しかし、ダンススタジオのフローリングはこの「溝」が無く、限りなくフラットな状態が良いのです。
ですから、ダンスフロアーは通常の住宅フローリングの施工過程とは異なります。
例えばカバザクラ(無塗装)を施工したとして、その後専門業者の方に貼ったフローリングをサンダーで段差をなくす為に研磨してもらいます。
そして、その後に専用のワックスを塗布していきます。
これだけで数十万円。。。。しかも後々必ずやってくるメンテナスも考えないといけませんのでご注意を。
そういった中、お客様との相談の上、今回の工事で最適な材料を選定して、(一度田原さんにも実際に滑りを確かめていただいた上で)施工いたしました結果がコチラになります!
いかがですか??
鏡も入ってとてもスタジオらしくなりました。
それと、、、
小部屋が2つ出来ているのにも気付きましたでしょうか?
これは、原田さんのご希望で更衣室とスタッフルームを設けました。
今回の工事内容は
■ フローリング施工
■ 小部屋造作
■ クロス施工
■ カーテン取り付け
■ 掃除
期間は約8日間でした。
無事 3月2日を持って、オープンすることが出来たと喜びの連絡もいただき、嬉しい声も聞かせて頂きましのでご紹介させていただきます。
ん~~~ なんという嬉しいお言葉。。。。
田原様 今回の工事のご依頼 本当にありがとうございました。
店舗の内装工事のご依頼は 通話料無料のフリーダイヤル 0120-713-504(ないそう こうじ)まで!!!